元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年10月11日

HUNK装備

最近ガスマスク型フルフェイスが流行っているためか、レンズを赤くしU.S.S.の死神ことハンク様装備が増えてきた感じがします。
ハンクといえばバイオハザードシリーズで出番が少ないのにとてつもない人気を誇っているキャラクターですが・・・
私もファンの一人です←




この写真はC81の時に撮った写真です。

さて、ハンク装備をやるにあたって大きな問題があります。
それはハンクさんの装備がシリーズ毎に大きく変わっているということです。

ハンクさんはバイオ2に初登場し、その後バイオ4、UC、DC、マーセナリーズ、ORCに登場しています。






とてもわかりやすい比較画像

見ての通り装備はバラバラです。
ベストもバラバラだしメットもMICHもどきになったりフリッツになったり・・・
特にバイオ2とそれ以降は大きな違いがあります。

まず注目するのはハンクさんの特徴でもあるガスマスク
これはバイオ2ではS10系が近いですが、それ以降はS10とイスラエル製ガスマスクを混ぜた感じの完全オリジナルなガスマスクになっています。
強いていえばS10系にボイスプロジェクションユニットをつけるのが近いですかね。

私はバイオ4のハンクさんを参考にしていますが



MICH2000ver(ぶらはうパッチ付き!)



フリッツver

やはり完全再現は難しいですねicon10

装備(バイオ4ver)のポイントは
・レッドレンズ
・SOEベストの肩をODに塗装
・BDUはフライトスーツかアサルトスーツ
・PRCはダクトテープで固定
・腰回りのポーチ類
・アンブレラパッチはつけない
って感じですかね。
よくアンブレラパッチをつけてる方を見かけますが、U.B.C.S.隊員はともかくハンクさんはパッチ等はつけないみたいです。
まぁついてた方がかっこいいですがw

個人的にはガスマスク型フルフェイスよりちゃんとガスマスクで決めた方がかっこいいと思うので、ハンク装備をやるならぜひガスマスクでやってほしいですね。  

Posted by ムスカー at 02:10Comments(9)ガスマスク