2016年01月29日
英国娘帰還
修理に出してたえるちゃん(L85A1)とごっさん(HK53)が帰還しました!

今回はフォリッジグリーンさんにお願いしました!
二人とも外装も内装もボロボロだったので修理に出していたのですが、流石プロ…見事に治していただきました。
はやくサバゲで使ってあげたいですb

壁掛けガンラックも増設したいなぁ

今回はフォリッジグリーンさんにお願いしました!
二人とも外装も内装もボロボロだったので修理に出していたのですが、流石プロ…見事に治していただきました。
はやくサバゲで使ってあげたいですb

壁掛けガンラックも増設したいなぁ
2015年10月21日
SASの番組だと…
英陸軍特殊部隊 SAS のセレクションを体験するレポート番組「SAS: Who Dares Wins」
http://news.militaryblog.jp/e704160.html
SASの最新情報が見れる!?
と期待したのですがどうやら選抜試験の体験番組みたいですね…
英ドラマ『S.A.S.英国特殊部隊』のような地獄のテストが見られるのなら楽しみかな

http://news.militaryblog.jp/e704160.html
SASの最新情報が見れる!?
と期待したのですがどうやら選抜試験の体験番組みたいですね…
英ドラマ『S.A.S.英国特殊部隊』のような地獄のテストが見られるのなら楽しみかな

2015年02月25日
ブリテンスナイパー
ではなく今話題のアメリカンスナイパーを観てきましたー
東京にいたころはサバゲ仲間とよく映画を観に行っていたのですが、長野は近場にサバゲ仲間がいないので職場の人と行きましたb
同僚はミリタリー知識がないので楽しめるか心配でしたが、観終わった後にはクリス・カイル装備でサバゲをやりたいというほど楽しんでましたw
よかったよかった
映画の後は近くのゲーセンに懐かしのゴースト・スカッドがあったのでささっとクリアして帰宅!
ちなみにサバゲでは装備的にも滅多にスナイパーはやらない(できない)のですが、映画を観て少しやりたくなってきました。
まぁすぐに飽きて突スナになってしまうのですが…
あとわかってはいましたがガスマスク成分は残念ながらありませんでした。
残念!


※画像に深い意味はありません
東京にいたころはサバゲ仲間とよく映画を観に行っていたのですが、長野は近場にサバゲ仲間がいないので職場の人と行きましたb
同僚はミリタリー知識がないので楽しめるか心配でしたが、観終わった後にはクリス・カイル装備でサバゲをやりたいというほど楽しんでましたw
よかったよかった
映画の後は近くのゲーセンに懐かしのゴースト・スカッドがあったのでささっとクリアして帰宅!
ちなみにサバゲでは装備的にも滅多にスナイパーはやらない(できない)のですが、映画を観て少しやりたくなってきました。
まぁすぐに飽きて突スナになってしまうのですが…
あとわかってはいましたがガスマスク成分は残念ながらありませんでした。
残念!
※画像に深い意味はありません
2015年02月11日
冬のガスマスク使用例?
初長野の冬越しですが…寒い!
雪も積もってサバゲができない!
でもガスマスクつけたい!
そんなあなたにこちら!

雪山ならつけてても怪しまれません!
ぜひご利用くださいませ!
さて、冗談はこのくらいにしといて本題へ。
この期間長野ではサバゲがあまり行われてなくて残念です。
関東まで遠征する元気もないしなぁ
てなわけで長野県民冬季の娯楽である雪山滑りをはじめるためボードを購入してみました。

HK417用に貯めてた諭吉が…
ゴーグルは買う予算がなかったため上の装備で行ったのですが、スキー場でガスマスクつけてる人はなかなかいませんねー
そのせいかスタッフさんと子供たちには大好評でした。
いずれはガスマスク戦隊皆で滑りたいものです。
雪も積もってサバゲができない!
でもガスマスクつけたい!
そんなあなたにこちら!

雪山ならつけてても怪しまれません!
ぜひご利用くださいませ!
さて、冗談はこのくらいにしといて本題へ。
この期間長野ではサバゲがあまり行われてなくて残念です。
関東まで遠征する元気もないしなぁ
てなわけで長野県民冬季の娯楽である雪山滑りをはじめるためボードを購入してみました。

HK417用に貯めてた諭吉が…
ゴーグルは買う予算がなかったため上の装備で行ったのですが、スキー場でガスマスクつけてる人はなかなかいませんねー
そのせいかスタッフさんと子供たちには大好評でした。
いずれはガスマスク戦隊皆で滑りたいものです。
2014年12月03日
ハンクシナリオもお願いします!
『バイオハザード リベレーションズ2』発売日決定&新たな主人公としてバリーが登場
http://news.militaryblog.jp/e611035.html
いやぁーバイオハザード リベレーションズ2楽しみですねー
まさかバリーさんが今更復活なんて←
ハンクさんシナリオもお願いしますよカプコンさん
まぁリべレーション1はラスボス手前でデータ吹っ飛んだためそれ以降やってないんですけど…
そういえば最近ハンク装備でサバゲやってないなー

http://news.militaryblog.jp/e611035.html
いやぁーバイオハザード リベレーションズ2楽しみですねー
まさかバリーさんが今更復活なんて←
ハンクさんシナリオもお願いしますよカプコンさん
まぁリべレーション1はラスボス手前でデータ吹っ飛んだためそれ以降やってないんですけど…
そういえば最近ハンク装備でサバゲやってないなー
2014年11月23日
地震
明日は久しぶりにサバゲだ!
と意気込んで支度をしていたら
before

after

あーミニミがー
なんか小さなバネも転がってるし…
しかし壁掛けのガンラックは無事でした!


MGLは落ちてきたけど…
手作りガンラックでも震度6までは大丈夫みたい。
ちなみに三陸にいたときは半壊しました…
なんか地震に縁があるなぁ
と意気込んで支度をしていたら
before

after

あーミニミがー
なんか小さなバネも転がってるし…
しかし壁掛けのガンラックは無事でした!


MGLは落ちてきたけど…
手作りガンラックでも震度6までは大丈夫みたい。
ちなみに三陸にいたときは半壊しました…
なんか地震に縁があるなぁ
2013年03月28日
ガンスリ聖地巡り
2月の後半から3月前半まで9日間のイタリア旅行へ行ってきましたー

これをしたいがために(嘘
てなわけでガンスリ聖地めぐりの開始です!
まずは上のスペイン広場

広場自体は飲食禁止らしいので、隅の方でジェラート食べながらエッタとイチャイチャしてましたb
お次はパンテオン神殿!


マルコーがリア充してた場所です。
ローマをひとしきり堪能した後はフィレンツェへ!


銅像の前でスタンバってましたが美少女連れた子安は来ませんでした。
最後は(ネオ)ヴェネツィア!
まずは溜息の橋でビーチェとデート


お次はサン・マルコ広場でまじめなドイツ人と幸せうさぎの観察


そしてメインはもちろん






ジャコモが立てこもった鐘楼!
※予算の都合で上には登れませんでした
いやー充実した聖地めぐり(卒業旅行)でしたb

画像はヴェネツィアにあったミリタリー店
Web-tex製品がちらほらありましたー

これをしたいがために(嘘
てなわけでガンスリ聖地めぐりの開始です!
まずは上のスペイン広場

広場自体は飲食禁止らしいので、隅の方でジェラート食べながらエッタとイチャイチャしてましたb
お次はパンテオン神殿!


マルコーがリア充してた場所です。
ローマをひとしきり堪能した後はフィレンツェへ!


銅像の前でスタンバってましたが美少女連れた子安は来ませんでした。
最後は(ネオ)ヴェネツィア!
まずは溜息の橋でビーチェとデート


お次はサン・マルコ広場でまじめなドイツ人と幸せうさぎの観察


そしてメインはもちろん






ジャコモが立てこもった鐘楼!
※予算の都合で上には登れませんでした
いやー充実した聖地めぐり(卒業旅行)でしたb

画像はヴェネツィアにあったミリタリー店
Web-tex製品がちらほらありましたー
2013年03月23日
英特殊部隊 SAS、殺傷性向上で7.62mm弾への切替を模索
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2294631/SAS-use-bigger-bullets-kill-enemy-outright-claiming-shoot-wound-policy-lives-risk.html
http://www.guns.com/2013/03/20/british-sas-drops-5-56-nato-in-favor-of-7-62/
SCAR-Hか・・・CT装備には合わないんだよなー
かっこいいけど
最近のCT装備のSAS情報がほとんど手に入らなくて、物欲はあるのに買うものがない!
まぁ結局情報が出回っても手に入らないものが多いのでしょうがw
この謎の多さがSASの魅力でもあるんですけどね
どなたか詳しいCT装備の情報がありましたらご教授お願いします

画像はSASRの皆さん
http://www.guns.com/2013/03/20/british-sas-drops-5-56-nato-in-favor-of-7-62/
SCAR-Hか・・・CT装備には合わないんだよなー
かっこいいけど
最近のCT装備のSAS情報がほとんど手に入らなくて、物欲はあるのに買うものがない!
まぁ結局情報が出回っても手に入らないものが多いのでしょうがw
この謎の多さがSASの魅力でもあるんですけどね
どなたか詳しいCT装備の情報がありましたらご教授お願いします

画像はSASRの皆さん
2012年08月17日
サバゲ好きは釣りも好き?
本日は久しぶりのボート釣りに金田湾へ行ってきました。

サバゲーマーって車好きと釣り好きが多い気がするのは気のせいですかね?
納竿間際にマゴチ狙いだった竿に大きなアタリがきて10分くらいファイトしたのですが・・・

約60cmオーバーのアカエイさんでした。
見えたときのテンションの下がり方といったら・・・
まぁすてきなファイトはしてくれたのでよしとしますか。

本日の夕飯は天ぷらづくしになりそうです。
次こそはガスマスク記事で

サバゲーマーって車好きと釣り好きが多い気がするのは気のせいですかね?
納竿間際にマゴチ狙いだった竿に大きなアタリがきて10分くらいファイトしたのですが・・・

約60cmオーバーのアカエイさんでした。
見えたときのテンションの下がり方といったら・・・
まぁすてきなファイトはしてくれたのでよしとしますか。

本日の夕飯は天ぷらづくしになりそうです。
次こそはガスマスク記事で

2012年08月16日
初投稿
さらっと自己紹介でも。
はじめまして。ガスマスク装備でサバゲをし続け9年目のムスカーと申します。普段は神奈川周辺のフィールドで活動しており、チームの隊長なんかもやらせていただいてます。

2012年2月 OPSにて
このブログではチームの活動やガスマスクについて書いていきたいなーと思ってます。

ガスマスク好きの方は是非よろしくお願いします!
はじめまして。ガスマスク装備でサバゲをし続け9年目のムスカーと申します。普段は神奈川周辺のフィールドで活動しており、チームの隊長なんかもやらせていただいてます。

2012年2月 OPSにて
このブログではチームの活動やガスマスクについて書いていきたいなーと思ってます。

ガスマスク好きの方は是非よろしくお願いします!