2016年04月18日
ぶらはう10周年!
2016年04月15日
お買い物
猟銃を買って金欠の私ですが、クレー射撃の必需品を揃えるためお買い物をしてしまいましたorz
趣味を増やすと出費も増える!←当たり前
さて本題ですが今回買ったのは


トラップ射撃用の射撃ベスト!
チームブローニングに一目惚れし、即決購入しましたw
得物はミロクなのに(小声
お次は

必需品の弾薬です
とりあえず250発購入しましたb
弾のお値段はこれで1万ちょっと
高いような安いような…
初心者にはなんとも言えないお値段です。
趣味を増やすと出費も増える!←当たり前
さて本題ですが今回買ったのは


トラップ射撃用の射撃ベスト!
チームブローニングに一目惚れし、即決購入しましたw
得物はミロクなのに(小声
お次は

必需品の弾薬です
とりあえず250発購入しましたb
弾のお値段はこれで1万ちょっと
高いような安いような…
初心者にはなんとも言えないお値段です。
2016年04月01日
猟銃デビュー!
この度やっと猟銃許可申請がおりましたー


いや、たまたまこんな日ですが嘘ではありません←
最初に申請を出してから約1年かかりましたがなんとか取ることができましたb
銃は本当はブローニングのシナジーブラックアイスが欲しかったのですが、そんな予算はどこにもないため銃砲店でお安く丈夫なミロクの上下二連を購入しました。
それでも諭吉が10人消えたけど…
これからはクレー射撃をやっていきたいのですが、いかんせん長野に知り合いが少ないためぼっちでやるのは寂しい&不安な今日この頃。
なので長野市近辺でクレー射撃をやっている方がいましたら是非ご教授をお願いしますm(__)m


いや、たまたまこんな日ですが嘘ではありません←
最初に申請を出してから約1年かかりましたがなんとか取ることができましたb
銃は本当はブローニングのシナジーブラックアイスが欲しかったのですが、そんな予算はどこにもないため銃砲店でお安く丈夫なミロクの上下二連を購入しました。
それでも諭吉が10人消えたけど…
これからはクレー射撃をやっていきたいのですが、いかんせん長野に知り合いが少ないためぼっちでやるのは寂しい&不安な今日この頃。
なので長野市近辺でクレー射撃をやっている方がいましたら是非ご教授をお願いしますm(__)m
Posted by ムスカー at
22:41
│Comments(0)
2016年03月27日
ダークレンズは消耗品?
本日もサバゲに行ってきましたー
毎度おなじみガスマスクなんですが、ここ最近SF10を8年ほど酷使しすぎたためか調子が悪いのでCT12をつけています。

実戦で使うのがもったいなく感じお家のお飾りとなってたCT12ですが、やはり着け心地はとても良いためサバゲ導入を決意しましたb
サバゲにガスマスクを使うに当たって必要なオプションといえばダークレンズことアンチフラッシュレンズさんです!
これをつければ目が透けてかっこ悪くなるのも防げますし、レンズの保護にもなる優れもの!
難点と云えば暗いインドアなどだと視界が極端に悪くなりますが…
そんな頼りになるダークレンズさんでしたが

本日まさかの損傷…
至近距離でフルオートを顔面にくらったためかこのような有様に…
S10系のガスマスク自体レンズはそうそう割れるものではないのですが、アウターレンズであるダークレンズ等はそこまで耐久がないご様子。
このレンズがAVON社か他社のかはわかりませんが、サバゲで使うなら消耗品と割り切った方がよさそうです。
おまけ
本日の我チームの得物達

毎度おなじみガスマスクなんですが、ここ最近SF10を8年ほど酷使しすぎたためか調子が悪いのでCT12をつけています。

実戦で使うのがもったいなく感じお家のお飾りとなってたCT12ですが、やはり着け心地はとても良いためサバゲ導入を決意しましたb
サバゲにガスマスクを使うに当たって必要なオプションといえばダークレンズことアンチフラッシュレンズさんです!
これをつければ目が透けてかっこ悪くなるのも防げますし、レンズの保護にもなる優れもの!
難点と云えば暗いインドアなどだと視界が極端に悪くなりますが…
そんな頼りになるダークレンズさんでしたが

本日まさかの損傷…
至近距離でフルオートを顔面にくらったためかこのような有様に…
S10系のガスマスク自体レンズはそうそう割れるものではないのですが、アウターレンズであるダークレンズ等はそこまで耐久がないご様子。
このレンズがAVON社か他社のかはわかりませんが、サバゲで使うなら消耗品と割り切った方がよさそうです。
おまけ
本日の我チームの得物達

2016年03月18日
4年ぶりのデザストサバゲ(平日定例会)
先日4年ぶりに川越デザートストームに行ってきました!
職場でサバゲに興味がある人達を連れて平日定例会に初めて参加したのですが、人数の多さに驚きました。まさか平日なのに100人近くいるとは恐るべし…


今回は久しぶりに黒以外の装備で参戦しましたb
ゲームはフィールドがだいぶ変わってて戸惑いましたが、とても楽しむ事ができましたー
特にラストゲームで敵チームの方々に拍手でプレイを誉めていただきとても嬉しかったです。
職場でサバゲに興味がある人達を連れて平日定例会に初めて参加したのですが、人数の多さに驚きました。まさか平日なのに100人近くいるとは恐るべし…


今回は久しぶりに黒以外の装備で参戦しましたb
ゲームはフィールドがだいぶ変わってて戸惑いましたが、とても楽しむ事ができましたー
特にラストゲームで敵チームの方々に拍手でプレイを誉めていただきとても嬉しかったです。
2016年01月29日
英国娘帰還
修理に出してたえるちゃん(L85A1)とごっさん(HK53)が帰還しました!

今回はフォリッジグリーンさんにお願いしました!
二人とも外装も内装もボロボロだったので修理に出していたのですが、流石プロ…見事に治していただきました。
はやくサバゲで使ってあげたいですb

壁掛けガンラックも増設したいなぁ

今回はフォリッジグリーンさんにお願いしました!
二人とも外装も内装もボロボロだったので修理に出していたのですが、流石プロ…見事に治していただきました。
はやくサバゲで使ってあげたいですb

壁掛けガンラックも増設したいなぁ
2016年01月25日
新年会サバゲ!
先日新年会を兼ねて我チームで貸切サバゲをしてきました!

チームで集まるのは一年ぶりくらいかなぁ。
なかなか集まれないぶん久しぶりのサバゲはとても楽しかったです。
今回貸し切ったフィールドは群馬にある『アストレア』さん。
本来はストーンピット定例会に参加予定だったのですが雪のため中止に…
ここが貸し切れてラッキーでした。
サバゲ内容はチーデス、生き返り戦、防衛戦、フラッグ、センターフラッグ、そして新人歓迎のキツネ狩りなどなど色々楽しんできましたb
しかしゲームをCONTOURで撮るつもりだったのに不具合で録画できなかったが心残り…
次の集まりこそ撮れるよう直さなきゃ!

何年たってもお決まりの構図

チームで集まるのは一年ぶりくらいかなぁ。
なかなか集まれないぶん久しぶりのサバゲはとても楽しかったです。
今回貸し切ったフィールドは群馬にある『アストレア』さん。
本来はストーンピット定例会に参加予定だったのですが雪のため中止に…
ここが貸し切れてラッキーでした。
サバゲ内容はチーデス、生き返り戦、防衛戦、フラッグ、センターフラッグ、そして新人歓迎のキツネ狩りなどなど色々楽しんできましたb
しかしゲームをCONTOURで撮るつもりだったのに不具合で録画できなかったが心残り…
次の集まりこそ撮れるよう直さなきゃ!

何年たってもお決まりの構図
2015年12月10日
バイオ公式ハンク(ガス)マスク!
ハンクファンの皆さん、ついに公式ハンクさんマスクが発売されました!
それがこの


バイオハザードリアルマスクシリーズ!
近場に売ってなかったので3時間かけて買ってきました…
箱から出してみると




うーん…8000円ならまぁこんなもんですかねー
個人的には血糊みたいな塗装はいらなかったかな。
あとは固定バンドがショボいのと、レッドレンズが透けてしまうのでその辺りは要改良ですね。
また次回フル装備で撮ってみたいと思いますb
おまけ




リッカーも買っちゃった!
てかハンクより作り良いような…
それがこの


バイオハザードリアルマスクシリーズ!
近場に売ってなかったので3時間かけて買ってきました…
箱から出してみると




うーん…8000円ならまぁこんなもんですかねー
個人的には血糊みたいな塗装はいらなかったかな。
あとは固定バンドがショボいのと、レッドレンズが透けてしまうのでその辺りは要改良ですね。
また次回フル装備で撮ってみたいと思いますb
おまけ




リッカーも買っちゃった!
てかハンクより作り良いような…
タグ :HUNK
2015年10月31日
ハロウィンこそガスマスク!

職場のハロウィンイベントに参加してきましたー
子供が逃げていくのは気にしない←
コンテスト参加したところ、見事一位をいただきました!
やったぜ
Posted by ムスカー at
15:27
│Comments(4)
2015年10月21日
SASの番組だと…
英陸軍特殊部隊 SAS のセレクションを体験するレポート番組「SAS: Who Dares Wins」
http://news.militaryblog.jp/e704160.html
SASの最新情報が見れる!?
と期待したのですがどうやら選抜試験の体験番組みたいですね…
英ドラマ『S.A.S.英国特殊部隊』のような地獄のテストが見られるのなら楽しみかな

http://news.militaryblog.jp/e704160.html
SASの最新情報が見れる!?
と期待したのですがどうやら選抜試験の体験番組みたいですね…
英ドラマ『S.A.S.英国特殊部隊』のような地獄のテストが見られるのなら楽しみかな

2015年08月25日
2015年08月24日
初サバゲレクチャー
本日はサバゲ初体験の新兵を一人前にすべく群馬のストーンピットへ行ってきましたー
本日の装備

いやー初参加とは思えない装備www
得物のSCAR-Hも自分で選んで買ったのだか驚きです。
俺の方が得物軽いし・・・


こちらのフィールドは初めて利用したのですがこんな感じでした。
私好み(MP5が届く距離)です(はーと
そして初参加の彼女の戦果ですが
8ゲームで6キル2フラッグアシスト
・・・初心者じゃないだろ!
将来有望そうです
本日の装備

いやー初参加とは思えない装備www
得物のSCAR-Hも自分で選んで買ったのだか驚きです。
俺の方が得物軽いし・・・


こちらのフィールドは初めて利用したのですがこんな感じでした。
私好み(MP5が届く距離)です(はーと
そして初参加の彼女の戦果ですが
8ゲームで6キル2フラッグアシスト
・・・初心者じゃないだろ!
将来有望そうです
2015年07月07日
ガスマスクQ&A
ガスマスク(特にS10系)の質問で飛んで来られる方が多いようなので、簡単によくある質問をまとめておきます!
(ここでのガスマスクは基本S10をベースとしてお答えします)
Q:メガネをしててもガスマスクは使えますか?
A:使えるガスマスクもあります!
通常のS10ですとメガネをしたままでは圧迫されてしまうのですが、メガネ対応レンズなるものが存在します。
出回っている数は少ないですが周りにも持ってる人はちらほらいるのでこちらをオススメします。
ちなみに私はガスマスクをつけるためにレーシックを受けました←
Q:レンズはサバゲで割れませんか?このままサバゲで使えますか?
A:新品放出品でしたら規定のジュール内で割れるようなことはないと思います。
ただし中にはレンズをガラス製に交換してあったり亀裂が入っている物もあるため、サバゲで使用するならレンズ交換およびダークレンズ等カバーレンズをおすすめします。
Q:サイズはどれがいいですか?
試着の機会があまりないので難しい判断となりますが、通常サイズは2、大きめは1、女性向けが3といったところでしょうか。
Q:目が透けて見えないようにできますか?
A:ダークレンズを使用するのが一般的ですが、内側に黒い下敷きを入れてもよい感じになります。
Q:ガスマスクって曇らないんですか?
A:サイズが合っておりしっかりと装着できていれば滅多に曇ることはありません。
ただしあまりにも寒いと温度差で曇ることはありますね。
Q:ハンクのガスマスクを教えてださい!
A:オリジナルのガスマスクなので一致するものはありませんがS10にレッドレンズをつけてる人が多いですb
あとはイスラエル製のガスマスクもカスタムすればよい感じになります。
Q:苦しく…ないですか?
A:苦しいです!
でも10年以上つけてると慣れました←
多い質問はこんなところでしょうか。
またなにかありましたら更新していきます。

(ここでのガスマスクは基本S10をベースとしてお答えします)
Q:メガネをしててもガスマスクは使えますか?
A:使えるガスマスクもあります!
通常のS10ですとメガネをしたままでは圧迫されてしまうのですが、メガネ対応レンズなるものが存在します。
出回っている数は少ないですが周りにも持ってる人はちらほらいるのでこちらをオススメします。
ちなみに私はガスマスクをつけるためにレーシックを受けました←
Q:レンズはサバゲで割れませんか?このままサバゲで使えますか?
A:新品放出品でしたら規定のジュール内で割れるようなことはないと思います。
ただし中にはレンズをガラス製に交換してあったり亀裂が入っている物もあるため、サバゲで使用するならレンズ交換およびダークレンズ等カバーレンズをおすすめします。
Q:サイズはどれがいいですか?
試着の機会があまりないので難しい判断となりますが、通常サイズは2、大きめは1、女性向けが3といったところでしょうか。
Q:目が透けて見えないようにできますか?
A:ダークレンズを使用するのが一般的ですが、内側に黒い下敷きを入れてもよい感じになります。
Q:ガスマスクって曇らないんですか?
A:サイズが合っておりしっかりと装着できていれば滅多に曇ることはありません。
ただしあまりにも寒いと温度差で曇ることはありますね。
Q:ハンクのガスマスクを教えてださい!
A:オリジナルのガスマスクなので一致するものはありませんがS10にレッドレンズをつけてる人が多いですb
あとはイスラエル製のガスマスクもカスタムすればよい感じになります。
Q:苦しく…ないですか?
A:苦しいです!
でも10年以上つけてると慣れました←
多い質問はこんなところでしょうか。
またなにかありましたら更新していきます。

2015年05月14日
ガスマスク戦隊新メンバー
先日のサバゲでなんとガスマスク戦隊に新たな仲間が加わりました!

コルトの紹介でサバゲをはじめた『ぺこん』です。
なんと初サバゲでガスマスク装備という兵!
将来有望な新メンバーで嬉しい限りです。
これでガスマスク仲間を集めれば総勢8人のガスマスク戦隊になります!
この日は久しぶりのガスマスクトリオ



長野メンバーも三人になり楽しくなってきました。
はやく関東組とも一緒にサバゲしたいものです。

コルトの紹介でサバゲをはじめた『ぺこん』です。
なんと初サバゲでガスマスク装備という兵!
将来有望な新メンバーで嬉しい限りです。
これでガスマスク仲間を集めれば総勢8人のガスマスク戦隊になります!
この日は久しぶりのガスマスクトリオ



長野メンバーも三人になり楽しくなってきました。
はやく関東組とも一緒にサバゲしたいものです。
2015年04月12日
4ヶ月ぶりのサバゲ!
今日は4ヶ月ぶりにSSTさんの定例会に参加してきます!
東京にいたころはこんなにサバゲをやらないなんて思いもしませんでした。
やはり有料フィールドが豊富な東京近辺は恵まれてるなぁ。
さて、久しぶりのサバゲとなると装備一式を発掘するので一苦労でした。
グローブの片方を見つけるのに大苦戦…
ちゃんと整理しないと駄目ですね。
さぁ明日はどの相棒で出撃しよう!

東京にいたころはこんなにサバゲをやらないなんて思いもしませんでした。
やはり有料フィールドが豊富な東京近辺は恵まれてるなぁ。
さて、久しぶりのサバゲとなると装備一式を発掘するので一苦労でした。
グローブの片方を見つけるのに大苦戦…
ちゃんと整理しないと駄目ですね。
さぁ明日はどの相棒で出撃しよう!

2015年02月25日
ブリテンスナイパー
ではなく今話題のアメリカンスナイパーを観てきましたー
東京にいたころはサバゲ仲間とよく映画を観に行っていたのですが、長野は近場にサバゲ仲間がいないので職場の人と行きましたb
同僚はミリタリー知識がないので楽しめるか心配でしたが、観終わった後にはクリス・カイル装備でサバゲをやりたいというほど楽しんでましたw
よかったよかった
映画の後は近くのゲーセンに懐かしのゴースト・スカッドがあったのでささっとクリアして帰宅!
ちなみにサバゲでは装備的にも滅多にスナイパーはやらない(できない)のですが、映画を観て少しやりたくなってきました。
まぁすぐに飽きて突スナになってしまうのですが…
あとわかってはいましたがガスマスク成分は残念ながらありませんでした。
残念!


※画像に深い意味はありません
東京にいたころはサバゲ仲間とよく映画を観に行っていたのですが、長野は近場にサバゲ仲間がいないので職場の人と行きましたb
同僚はミリタリー知識がないので楽しめるか心配でしたが、観終わった後にはクリス・カイル装備でサバゲをやりたいというほど楽しんでましたw
よかったよかった
映画の後は近くのゲーセンに懐かしのゴースト・スカッドがあったのでささっとクリアして帰宅!
ちなみにサバゲでは装備的にも滅多にスナイパーはやらない(できない)のですが、映画を観て少しやりたくなってきました。
まぁすぐに飽きて突スナになってしまうのですが…
あとわかってはいましたがガスマスク成分は残念ながらありませんでした。
残念!
※画像に深い意味はありません
2015年02月11日
冬のガスマスク使用例?
初長野の冬越しですが…寒い!
雪も積もってサバゲができない!
でもガスマスクつけたい!
そんなあなたにこちら!

雪山ならつけてても怪しまれません!
ぜひご利用くださいませ!
さて、冗談はこのくらいにしといて本題へ。
この期間長野ではサバゲがあまり行われてなくて残念です。
関東まで遠征する元気もないしなぁ
てなわけで長野県民冬季の娯楽である雪山滑りをはじめるためボードを購入してみました。

HK417用に貯めてた諭吉が…
ゴーグルは買う予算がなかったため上の装備で行ったのですが、スキー場でガスマスクつけてる人はなかなかいませんねー
そのせいかスタッフさんと子供たちには大好評でした。
いずれはガスマスク戦隊皆で滑りたいものです。
雪も積もってサバゲができない!
でもガスマスクつけたい!
そんなあなたにこちら!

雪山ならつけてても怪しまれません!
ぜひご利用くださいませ!
さて、冗談はこのくらいにしといて本題へ。
この期間長野ではサバゲがあまり行われてなくて残念です。
関東まで遠征する元気もないしなぁ
てなわけで長野県民冬季の娯楽である雪山滑りをはじめるためボードを購入してみました。

HK417用に貯めてた諭吉が…
ゴーグルは買う予算がなかったため上の装備で行ったのですが、スキー場でガスマスクつけてる人はなかなかいませんねー
そのせいかスタッフさんと子供たちには大好評でした。
いずれはガスマスク戦隊皆で滑りたいものです。
2014年12月03日
ハンクシナリオもお願いします!
『バイオハザード リベレーションズ2』発売日決定&新たな主人公としてバリーが登場
http://news.militaryblog.jp/e611035.html
いやぁーバイオハザード リベレーションズ2楽しみですねー
まさかバリーさんが今更復活なんて←
ハンクさんシナリオもお願いしますよカプコンさん
まぁリべレーション1はラスボス手前でデータ吹っ飛んだためそれ以降やってないんですけど…
そういえば最近ハンク装備でサバゲやってないなー

http://news.militaryblog.jp/e611035.html
いやぁーバイオハザード リベレーションズ2楽しみですねー
まさかバリーさんが今更復活なんて←
ハンクさんシナリオもお願いしますよカプコンさん
まぁリべレーション1はラスボス手前でデータ吹っ飛んだためそれ以降やってないんですけど…
そういえば最近ハンク装備でサバゲやってないなー
2014年11月23日
地震
明日は久しぶりにサバゲだ!
と意気込んで支度をしていたら
before

after

あーミニミがー
なんか小さなバネも転がってるし…
しかし壁掛けのガンラックは無事でした!


MGLは落ちてきたけど…
手作りガンラックでも震度6までは大丈夫みたい。
ちなみに三陸にいたときは半壊しました…
なんか地震に縁があるなぁ
と意気込んで支度をしていたら
before

after

あーミニミがー
なんか小さなバネも転がってるし…
しかし壁掛けのガンラックは無事でした!


MGLは落ちてきたけど…
手作りガンラックでも震度6までは大丈夫みたい。
ちなみに三陸にいたときは半壊しました…
なんか地震に縁があるなぁ
2014年08月10日
M870ブリーチャーをアジトで投入!
久しぶりの更新!
実は6月に仕事の関係で長野へ転勤となり、
なかなかサバゲにいけない日々でした。
しかし先日、長野のSSTさん主催のゲームに参加させていただき無事にサバゲ復帰することができました。
そして本日はSSTさんの遠征にご招待していただき、KOCさん主催のアジト貸し切りサバゲへぶらはうメンバーで参加してきました!

本日の装備
そう、今回は先日発売したM870を導入してみました!
予約したのですが本日までに届かなかったため、アジトのショップにて購入→即投入しましたw

感想
思ったよりずっしりとしており射程もインドアなら十分で、背中の飾りにしとくのはもったいない感じでした。
ただインドアだと思ったより集団性が良く、散弾って感じがしなかったかなー。
でもキルも稼げましたし雰囲気はバッチリだったので、買ってよかったですb

最後にぶらはう集合写真
実は6月に仕事の関係で長野へ転勤となり、
なかなかサバゲにいけない日々でした。
しかし先日、長野のSSTさん主催のゲームに参加させていただき無事にサバゲ復帰することができました。
そして本日はSSTさんの遠征にご招待していただき、KOCさん主催のアジト貸し切りサバゲへぶらはうメンバーで参加してきました!

本日の装備
そう、今回は先日発売したM870を導入してみました!
予約したのですが本日までに届かなかったため、アジトのショップにて購入→即投入しましたw

感想
思ったよりずっしりとしており射程もインドアなら十分で、背中の飾りにしとくのはもったいない感じでした。
ただインドアだと思ったより集団性が良く、散弾って感じがしなかったかなー。
でもキルも稼げましたし雰囲気はバッチリだったので、買ってよかったですb

最後にぶらはう集合写真