2014年05月05日
ぶらはう戦記!
さぁまとめて更新です!
最近はオアシスでサバゲをすることが多い我がチーム

この日の装備は最近お気に入りの世紀末雑魚敵装備w

メンバーはいつもの三人です

イケメソ連携
お次はオアシスⅡ

この日は4人で参加でした

迷彩率比べ。圧倒的モッシーの強さ
オアシスⅢ
昨日の土曜日定例会に参加してきましたー

この日はクマとVANの二人参加の予定だったのですが、サプライズ参加で6人になりました!

やはりこれくらいの人数が集まると楽しいものです

この写真は各々が一番似合わないと思う武器と交換してパチリ

こういうふざけた写真を撮ってるときが一番楽しいですw


Wa○ther
おまけ
昔からのサバゲ仲間とシマックスへ


ベストショット!

ハンドガン戦は銀弾でがんばりましたw
最近はオアシスでサバゲをすることが多い我がチーム

この日の装備は最近お気に入りの世紀末雑魚敵装備w

メンバーはいつもの三人です

イケメソ連携
お次はオアシスⅡ

この日は4人で参加でした

迷彩率比べ。圧倒的モッシーの強さ
オアシスⅢ
昨日の土曜日定例会に参加してきましたー

この日はクマとVANの二人参加の予定だったのですが、サプライズ参加で6人になりました!

やはりこれくらいの人数が集まると楽しいものです

この写真は各々が一番似合わないと思う武器と交換してパチリ

こういうふざけた写真を撮ってるときが一番楽しいですw


Wa○ther
おまけ
昔からのサバゲ仲間とシマックスへ


ベストショット!

ハンドガン戦は銀弾でがんばりましたw
Posted by ムスカー at 22:41│Comments(6)
│サバゲ
この記事へのコメント
おひさしぶりです('∀`)ノ
いやぁフィールドではハンクやSASだと標的ですねw
けど圧倒的な存在感!
やっぱガスマスクはやめられませんなぁ('∀`)ノ
いやぁフィールドではハンクやSASだと標的ですねw
けど圧倒的な存在感!
やっぱガスマスクはやめられませんなぁ('∀`)ノ
Posted by はんく・タナシュン♪
at 2014年05月06日 07:28

お久しぶりです!
この存在感が良いですよねー
素晴らしきガスマスク!
この存在感が良いですよねー
素晴らしきガスマスク!
Posted by ムスカー
at 2014年05月09日 21:36

通りすがりですが、ガスマスクの目の中がみえないですが、これは外から目が見えないようにレンズに何か加工をしているのですか?
それとも、ダークカラーのレンズにしているだけなのでしょうか?
よろしくお願いします
それとも、ダークカラーのレンズにしているだけなのでしょうか?
よろしくお願いします
Posted by せぇ at 2014年10月16日 18:13
せぇさん
コメントありがとうございます。
この写真ではダークレンズをレンズの上から被せています。
ダークレンズがない場合は黒い下敷きで代用もできます。
コメントありがとうございます。
この写真ではダークレンズをレンズの上から被せています。
ダークレンズがない場合は黒い下敷きで代用もできます。
Posted by ムスカー
at 2014年10月17日 17:38

ありがとうございます。
レンズをかぶせるというのは マスクの内側からではなく外側からレンズに接着剤などで貼り付けている。ということなのでしょうか?
それとも、ダークレンズをレンズの上にはめこんでいるのでしょうか?
レンズの代わりに下敷きでは危険かと思い気になりました!
レンズをかぶせるというのは マスクの内側からではなく外側からレンズに接着剤などで貼り付けている。ということなのでしょうか?
それとも、ダークレンズをレンズの上にはめこんでいるのでしょうか?
レンズの代わりに下敷きでは危険かと思い気になりました!
Posted by せぇ at 2014年10月21日 07:18
せぇさん
今更ですがダークレンズ等アウトサートレンズは外側から簡単に装着できます。
ただ外れやすいので両面テープ等で固定する人も多いです。
下敷きはレンズに合わせて切り取り、内側からはめます。
10年くらい前はずっと下敷きをいれてゲームをしてきましたが、最近はダークレンズ等も簡単に手に入り視界もよいためアウトサートレンズがおすすめです。
今更ですがダークレンズ等アウトサートレンズは外側から簡単に装着できます。
ただ外れやすいので両面テープ等で固定する人も多いです。
下敷きはレンズに合わせて切り取り、内側からはめます。
10年くらい前はずっと下敷きをいれてゲームをしてきましたが、最近はダークレンズ等も簡単に手に入り視界もよいためアウトサートレンズがおすすめです。
Posted by ムスカー
at 2016年09月02日 14:22
