スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2016年03月27日

ダークレンズは消耗品?

本日もサバゲに行ってきましたー
毎度おなじみガスマスクなんですが、ここ最近SF10を8年ほど酷使しすぎたためか調子が悪いのでCT12をつけています。

実戦で使うのがもったいなく感じお家のお飾りとなってたCT12ですが、やはり着け心地はとても良いためサバゲ導入を決意しましたb

サバゲにガスマスクを使うに当たって必要なオプションといえばダークレンズことアンチフラッシュレンズさんです!
これをつければ目が透けてかっこ悪くなるのも防げますし、レンズの保護にもなる優れもの!
難点と云えば暗いインドアなどだと視界が極端に悪くなりますが…
そんな頼りになるダークレンズさんでしたが

本日まさかの損傷…
至近距離でフルオートを顔面にくらったためかこのような有様に…
S10系のガスマスク自体レンズはそうそう割れるものではないのですが、アウターレンズであるダークレンズ等はそこまで耐久がないご様子。
このレンズがAVON社か他社のかはわかりませんが、サバゲで使うなら消耗品と割り切った方がよさそうです。

おまけ
本日の我チームの得物達



  
Posted by ムスカー at 20:31Comments(2)サバゲガスマスク