スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年09月18日

24時間耐久サバゲ ~結果報告①~

SPLASH24時間耐久サバゲ参加の皆さんお疲れ様でした!
今年も(一応)無事24時間を仲間と共に戦え、楽しい時間を過ごす事ができました。



今回の我が隊の集合写真です。

反省点
今年は例年以上に出撃回数が少なく休んでばかりでしたicon10
これはいけませんねー
そればかりか・・・ゲーム後半に救急車が出動する事件が発生!
Q.誰が呼んだ!?
A.私です←

事件は陣地移動が終了して寝付いた3時間後の午前6時30分。
私が爆眠していると耳に違和感が・・・はい、耳の中に虫が入ってきました。
それはそれは慌てて飛び起きましたw
ヘタにいじると怖いのでいったんフィールドアウトし受付へGO(そういえば今まで含め初めて耐久でフィールドアウトしました)
スタッフの方々に相談すると皆さん集合していざ対策タイム!!
まずは定番のライトを耳にあて様子を見ることに。
・・・反応なし。
次に煙草の煙を耳にいれ待機。
・・・反応なし。
ここでスタッフさんが119コールでどのようにしたらよいかを確認をしてくださいました。
すると救急車が来てくれることに。
まさかの大事・・・非常に申し訳なかったです。
そしていざ救急車へ。
色々検査した後近くの病院へ連絡。
しかし、近くの病院はどこも耳鼻科がないとの事・・・しかも当日は早朝の日曜日。
オワタ\(^o^)/
色々相談した結果午前9時に休日救急病院が開くとのことなので、しばらく待機して救急車でなく自分の(友人の)車でそこへ行くことに。
救急隊の方々は最後まで丁寧に接してくださいました。
しばらく待機した後、車を移動するためわざわざ黄色チームの方に車を移動してもらい病院へ出発。
病院は休日にもかかわらず結構混んでました。
診断の結果・・・もう虫はいないとの事。
しかし虫が暴れたため内部が腫れており、足や卵などの異物がある可能性もあるため洗浄等の処置をしてもらいました。
そして薬をもらいひと段落した後フィールドへ戻り戦いへ復活しました。

今回の耳の中に虫事件でスタッフや救急隊の方々、車を移動してくださった方や私を病院まで送迎してくれたノムさんなどとても多くの方々にご迷惑をおかけしたことを謝罪すると共に、多くのことを手伝ってくださった方々に改めて御礼を言いたいと思います。
本当にありがとうございました。
また、フィールドに戻った後は敵味方関係なく多くの方々が心配してくださりとても嬉しい限りでした。
まさか耐久戦でこんな経験をするとは思いませんでしたが、改めてサバゲ仲間の優しさを実感できました。

さて、今回はハプニングについてばかり書いてしまいましたが次回は耐久戦の内容について書きたいと思いますb  

Posted by ムスカー at 02:56Comments(0)サバゲ